fc2ブログ

学院がある・・・秋田市土崎ベイパラダイス・・・・秋田恋人の聖地に認定されています・・・・

本日もイルミネーション点灯式・・・・今年は豪華・・・・シンデレラのカボチャの馬車&ガラスのシューズ

敷地内には縁結びの石のモニュメント・・・・・大きなハートのイルミネーション・・・・いい感じ!!

館内、美味しい食事処も有りますよ・・・・カフェもあります・・・・デートスポットにどーぞ!!

お近くにお寄りの際には・・・・是非お立ち寄り下さい・・・・・


学院の生徒さんにも・・・・・いいご縁がありますように・・・・・
スポンサーサイト



2013.11.30 / Top↑
ストレス解消・・・・・大切な事だと思います・・・・・からだのゆがみは・・・・骨格の矯正が必要ですが

心のゆがみは・・・・ストレス発散・・・・これが必要だと思います・・・東洋医学で・・・・

病気の一歩手前・・・・この状態を未病といいます・・・・病院では異常なし・・・だけど本人には

何か不快感が・・・・結構心のバランスが崩れた状況でおきます・・・・現代のストレス社会・・・・

現代病なのかもしれません・・・・ある老人ホーム・・・・リハビリにゲームセンター感覚で・・・・

ゲームを楽しんだところ・・・・お年よりが元気に楽しんだそうです・・・・・
2013.11.26 / Top↑
今朝のテレビで・・・・秋田の県立国際教養大学が・・・取り上げられていました・・・構内はすべて英語

授業もすべて英語・・・・就職率100%・・・・国際的に活躍できる人材を排出・・・・

県外の受験者も多く・・・・秋田のイメージをアップ・・・これだけ話題性のある大学も珍しいと思います・・・

素晴らしい大学です・・・歴史自体はまだまだ浅いのに・・・たいしたもんです・・・・

小・中の学力も高く・・・・教育を前面に・・・・秋田イメージアップ作戦・・・・何とでしょう!!!
2013.11.21 / Top↑
週末御所野イオンへ・・・・チビちゃんの絵が展示されるらしく・・・・人・人・人・・・

車・車・車・・・すげーなっ・・・・チビちゃんいわく失敗作らしい・・・・何でも選ばれるなんて・・・

自分なんか・・・・自分の描いた絵で・・・・・笑えた(笑)・・・絵のうまい友人に・・・・

そんな風に見えてるの・・・・見えてる訳ねーよっ・・・・てな事も・・・・・

チビちゃんに遺伝しなくてよかったです・・・・・
2013.11.19 / Top↑
息子中1・・・・反抗期?・・・・無ければいけないんだよ・・・なんてよく耳にしますが・・・・

嫁さん怒りまくってます・・・・こわっ・・・自分もあんなだっけ・・・あまりの昔の事で・・・・

と言うより・・・・都合の悪い事は・・・・すぐ忘れる・・・・便利機能が・・・子育て大変です・・・・

あと5・6年もすれば・・・・親元離れる事も・・・・しっかり教えるべきことは教えなければ・・・・

週末は温泉でも行って・・・・裸の付き合い・・・・・マッタリしてきます・・・

身体の成長も大切ですが・・・・心の成長も大切です・・・・愛情たっぷり・・・・厳しさたっぷり・・・・

いくつになっても勉強・・・勉強・・・死ぬまで勉強なんだすな(なんですね)・・・・・
2013.11.16 / Top↑
起業チャレンジ・・・・以前のブログでも書きましたが・・・・空き店舗の有効活用・・・

空き店舗対策・・・地域の活性化・・・などなど・・・・起業を支援することが・・・・必要・・・

今日の新聞・・・・北秋田市・・・ネイル&タイ式マッサージのお店・・・・開業支援・・・・

市より・・・設備投資・4ヶ月分家賃を補助・・・・お見事・・・・頑張ってほしいです・・・

たった一人ですが・・・一歩前進・・・・小さな積み重ね・・・大切だと思います・・・

大企業の誘致もいいですが・・・地元の人が地元を元気に出来る・・・・コツコツプロジェクト

学院でも頑張る人・・・・応援したいと思います!
2013.11.13 / Top↑
異常気象・・・フィリピンの方に甚大な被害が・・・・心よりお見舞い申し上げます・・・・

秋田でも・・・先日竜巻が発生・・・・ついこの間までは・・・・竜巻なんか日本以外の国と

思っていたのが・・・・雨の降り方も尋常ではなく・・・・どうなってんの???・・・こわっ・・・・

数ヶ月前に・・・防災セット購入・・・・・対抗策なんてこれ位・・・・・よわっ・・・・

自然のちから・・・・恐るべし・・・・・地球・・・・大丈夫!
2013.11.12 / Top↑
ついにきました・・・・雪だるま・・・・???・・・天気予報・・・・の雪マーク・・・・

あったかい地方の方には・・・・想像しがたい・・・・雪だるま・・・

降り始めは・・・・恐怖の雪だるまにしか見えません・・・・タイヤ交換・・・・いつやるの・・・・

いつやるかっ・・・・の葛藤が・・・・今年は息子参戦・・・助かるー・・・予定です・・・

きっと娘も・・・・じゃまなるーっ・・・・でない事願います・・・・・
2013.11.07 / Top↑
片付け・・・・苦手分野です・・・・子供部屋あまりの惨状に・・・・年末からでは・・・無理・・・

よしやるか・・・・・懐かしのおもちゃ・・・・手が止まる・・・・止まる・・・・思い出いっぱい・・・

懐かしいーっ・・・・これこれ・・・・捨てられねーっ・・・・片付かねーっ・・・助けてーっ

リサイクルショップ・・・売りに行くかっ・・・・きっとただ同然・・・・喜ばれれそうな人に・・・

あげる・・・・これだ・・・・思い浮かべながら・・・・あの人の子供何歳だっけ・・・・これだっ

すすまねーっ・・・どんだけーっ・・・・・(笑)(笑)・・・・休み終了の巻でした。
2013.11.05 / Top↑