fc2ブログ

今日チビちゃんと・・・・自転車で散歩・・・・家に着くと・・・・なんと・・・・・

玄関に・・・・一輪車・・・・・・チビちゃんに・・・・いるかっ・・・・・・いるっ・・・・・・

じゃーあげる・・・・・でも怪我しないよーに・・・・・親は怪我するし・・・・あぶねっ(あぶない)・・

むりっー・・・・なのに・・・・・でも幼稚園のころ・・・楽しそうに乗ってた・・・・ほしがってた・・・・・

子供の可能性・・・・つぶしているは・・・・親なのかも・・・・・笑顔で見守る・・・・ばあちゃん・・・・・

何回か転んだ跡・・・・・楽しかったーっ・・・・・んだよなっ(そうだよな)・・・・

またまた勉強させられました・・・・・
スポンサーサイト



2014.04.29 / Top↑
国賓待遇・・・・来日・・・・・オバマ大統領・・・・・・・お祭り騒ぎ・・・・・

両国の思惑・・・・・・・ギラギラさせながら・・・・・・・仲良くお寿司・・・・・・

建前ばかりで・・・・らちがあかない・・・・・ご機嫌取りするくらいなら・・・・

隣国の・・・韓国では悲しい事故が・・・・起きているのに・・・・・自粛くらい・・・・

思いつかねーのっ・・・・先にお見舞いに行くとか・・・・・・器量がほしい・・・・・・

肩書きより・・・・・人として・・・・・・どーなのよっ・・・・・・・てことです!!
2014.04.24 / Top↑
講演の依頼がありました・・・・・・身体に関する・・・・・・・・講演をお願いします・・・・・

お題・・・・・・貯筋(筋肉を蓄える)・・・・・・・・これかなっ・・・・・・・転倒予防も含んで・・・・

約1ヶ月先・・・・・まず自身が・・・・・・貯筋・・・・・・・・されてなーいっ・・・・・・まずい・・・・

走るか・・・・・・というより・・・・・・走れるか・・・・・・まずは・・・・・・チャリ通勤・・・・・

何年か越し・・・・・・・ついに・・・・・・・・本日快晴・・・・・・・行くぞー!!!





まてよ・・・・・本日、車の点検の為・・・・・・・・断念・・・・・・・・・・次回に続く!!

2014.04.22 / Top↑
今日は生徒さん・・・・・・おのおの予定があり・・・・・・午前中、久々に静かな時間が・・・・

たまってる仕事を・・・・・・何からやるか・・・・・転倒予防の資料整理・・・・・事務整理・・・・

最近授業の内容が・・・・・高レベルに・・・・・・筋弛緩・・・・・体位変換のよる・・・・・筋収縮・・・・

に対する・・・・・・筋刺激・・・・・・これらもまとめなければ・・・・・・・目眩がっ・・・・

忙しいっ・・・・・・・て言えるだけでもありがたい事・・・・・・・だと思います・・・

メールもなんか、ピヨピヨ(着信がひよこ)・・・・・・SOSメールも多く・・・・・生徒さんにも・・・

校長ピヨピヨいってるよーっ・・・・・頑張りまーすっ
2014.04.17 / Top↑
今日の新聞に・・・・〇〇町会議員告示・・・・多くねっ・・・・・と思います・・・・

各市町村・・・・プラス県会議員・・・・プラス国会議員・・・・何人いるんだろう・・・・・

こんなに必要なのでしょうか???・・・・

ネット市議会・・・・各町内から選出された方・・・でネットによる会議・・・・重要議題・・・なんか

一番わかりやすく・・・市民の意見が・・・・反映されるのでは・・・・

透明性も抜群・・・・政党ごとの政策には・・・・あまり市民感情が・・・反映されない・・・・

テレビのデータ放送の・・・・アンケート調査なんか・・・・すごくリアルな意見が集約されてると思います

民意が反映される政治に・・・・・なってほしいと思います
2014.04.15 / Top↑
拝命・・・・PTA副会長・・・・大丈夫か・・・・・縁が無い部類のはずですが・・・・

なんと会長が・・・・高校の同級生・・・・息子同士が同級生・・・・・・・・縁がありました

やるからには・・・・頑張ります・・・・全力で・・・・・先生とけんか・・・・なったりして(笑)

悪いことしたら・・・体罰推進派なので・・・・うちの息子・・・悪いこと・人の迷惑になること・・・・

したら・・・ぶん殴って下さい・・・・愛情のある体罰であれば・・・・遠慮なくお願いします

先生・・・・立場が弱くなってるように・・・・感じます・・・・体罰?・・・強くなでる・・・・ダメか!!

何事も愛情と・・・・信頼関係が無ければ・・・・本当の教育にはならないと思います・・・・・




2014.04.09 / Top↑
新しい出会いをいただき・・・・新年度スタート・・・・新しい生徒さん迎えて・・・・授業を・・・・

ところが・・・・卒業生や・・・久々の授業の生徒さんが続き・・・・何回自己紹介したことか・・・・

慌ただしくても・・・・うれしい新年度のスタートでした・・・・

授業内容も・・・・日々 進化しております・・・・・卒業生の皆さん・・・・・いつでも大歓迎・・・・

元気な顔見せにきて下さい!・・・・お待ちしております

学院の授業に制限はありません・・・・何年でも勉強したいだけ・・・・勉強してください
2014.04.01 / Top↑